2010-05-27T16:53:04+09:00

AppleScript のスクリプトオブジェクトでクラスを作ろう(その2)

前回の復習です。

早速、クラスオブジェクトの例をいきなりお見せしちゃう。

script ClassObject
on display_msg()
display alert my _msg
end display_msg

on make
set a_class to me
script Instance
property parent : a_class
property _msg : "hello"
end script
end make
end script

set x to make ClassObject
x's display_msg()

このサンプルの要点をまとめる。

という感じでわかるだろうか。

ところで、Instance スクリプトオブジェクトで、わざわざ property parent : a_class としている。実は、上のスクリプトでは、わざわざ parent を明示しなくてもちゃんと動く。parent の指定を省略すると、スクリプトオブジェクトはそれが定義されてたスクリプトオブジェクトを継承するからね。なんで、こんなことをしているかというと、ClassObject1 を継承したサブクラスを作る時に、 set a_class to meproperty parent : a_class が必要になってくる。

次回に続く。