FinderView Changer
What ?
FinderView ChangerはFinderView Saverによって生成されるAppleScriptで、選択されている場所の表示に関する設定を保存します。FinderView ChangerはFinderの表示に関するtemplateみたいなものです。
良く使うFinderの表示形式をFinderView Changerとして保存しておくと、FinderView Changerを起動するだけで、選択されている場所を保存されている表示形式に変更する事が出来ます。
Requirements
以下のsoftwareが必要です。
- OSAX(スクリプティング機能追加)
- MacOS 8.5以降
Memory(2004.04.02)
たぶん、MacOS X向けに作り直すつもりはないので、お蔵入りです。このMacOS 9を使っていたころはちゃんと役に立っており、このスクリプトの有用性を見放した訳ではないですが、MacOS Xになって Finder Window の表示がいつまでたってもAppleScriptからすべて変更できるようにならないし、他に MacOS X で動くようにしたいスクリプトが山ほどあるのでとりあえず葬ります。あと、設定をアプリケーションに持たせるというのは、あまり使い勝手がよろしくないように思えてきましたので、この次に同じ目的のものを作るときは、別のもっとシンプルなものを考えたいと思っています。
History
- 2.1 -- 2001.04.08
- 徹底的なオーバーホール
- リスト表示におけるsort directionもsupport
- FinderView Controller改め、FinderView Changerとしました。
- 2.0 -- 1999.07.5
- OS8.6に対応。それ以前のOSとは互換性がなくなった。試していませんが、OS8.5でも動くと思います。
- 機能的には全然変わっていないけど、昔のOSで動かない&新しいOSで動く意味を込めてMajor Version up
- OS8.6の元ではOSA Menuのdefault ModeでもFinderView Controllerは一応機能するみたい。しかし!!期待した結果が得られなことがままあるみたいです。
- なにわともあれ、めでたいことです。
- programmar's toolを必要でないようにした。
- Choose Files & Folders (Scripting Tools)を使わない事にした。
- このOSAXはどのFolderからbrowseするかを指定できるので、とっても便利なのですがNavigation Serviceのかっこよさに負けてしまいました。
- 1.1.1 -- 1999.04.10
- いままでlist viewから、icon viewに変更しつつ、ならべ方を指定するようなFinderView Controllerの場合、一度名前順でならべられてしまっていましたが、そんなことは起きないようにしました。
- 1.1 -- 1999.03.28
- 1.0.1 -- 1999.03.11
- OSA MenuとFInderView Saverを併用するためのAppleScript "Save FinderView"をPackageに追加した。
- 1.0 -- 1999.03.10