NetFolder
What ?
Ftp Siteをfolderのように扱いたいと思って作りました。ftp client softであるfetchを使ったscriptです。
Net FolderはNet Folder Makerによって作られる、FTP SiteのHostとPathとUser IDを記録したAppleScriptです。NetFolderにFileをDrag&Drpすれば、記録された FTP SiteのDirectoryに直接uploadする事ができます。またDoubleClickすれば、そのDirectoryに一発で接続しFetchで開くことができます。
Requirements
NetFolderは以下のsoftwareが必要です。
- アプリケーション
- OSAX(スクリプティング機能追加)
Memory (2004.04.02)
その昔は、僕の代表的な作品でした。よく雑誌にも掲載されたものです。アイデアも我ながら秀逸であると思います。昔は、Unix Severと FTP でファイルを頻繁にやり取りしており、その手間を少しでも減らす為に作りました。しかし、MacOS が Unix となり、それに伴う訳ではないですが、FTP もほとんど使わなくなっちゃいましたので、名残惜しくもお蔵入りです。
History
- 3.3.1--2000/02/20
- Resource Utilitiesを不要にした。
- NetFolder Makerの設定DialogでUpload formatの設定が反映されないbugを修正
- その他内部的変更およびbug fix
- 3.3 --2000/01/19
- NetFolderの終了時に合わせてFetchも終了させられるようにした。
- 徹底的なoverhaul。そのせいでbugが混じっちゃっているかも。。。もちろんテストはしましたよ、テストは。。でもね。。
- Akua Sweetsおよび、Application Menuのお世話になることにした。
- 3.2.6--2000/01/08
- Decode URLを不要にした。
- その他、細かい改善。
- OSAX CheckerをPackageに含めました。
- 3.2.5--非公開
- Bookmark fileからNetFolderが作れないbugを修正。imagomeさん本当にありがとうございました。
- 3.2.4--2000/01/06
- 3.2.3のversionをpackageしなおしたものです。
- 何か、前のversionは最初はReadMeを入れわすれて、その次はNetFolder Makerが壊れていて。。。
- これが本当のversion 3.2.3です。
- baronさんのおかげでやっと壊れたものを公開してしまっていることに気づきました。本当にありがとうございました。
- お願いです。。動かなかったらご連絡いただけないでしょうか。
- 3.2.3--1999/09/05
- 前のversionは、command keyを押しながら、NetFolder Makerを起動しないとNetFolderを作る事ができませんでした。すいません(お願いだから、誰か教えて下さい)。
- DesktopをNetFolderのdefaultの生成場所とするのを止めました。常に選択されている場所にNetFolderは作られます。
- 長らく必要なOSAXを一つ書き忘れていました。実は、NetFolder Makerの、bookmark fileからNetFolderを作る機能を利用するためには、Tanaka's OSAXが必要だったんです。でも、これからDecode URLを使う事にしました。
- 3.2.2 --1999/08/18
- 内部的な変更
- NetFolderをupdateする機能を独立させた。
- 3.2.1 -- 未公開
- 3.2 --1999/06/06
- NetFolderの名前の付け方を変えた。基本的にhost名とpath名からNetFolderの名前が作られるのですが、今までよりもうちょっとましな名前を付けるように工夫しました。
- 3.1.1 -- 1999/06/06(未公開)
- insertion locationがstart up disk以外のdiskのdesktopにあるcontainerのときerrorガ起きる不具合に対処。これはほとんどAppleScriptのbugですね。
- NetFolder Makerのuplaod formatのsettingがうまく行かないbugを修正
- 3.1 -- 1999/03/31(未公開)
- 3.0 --1999/03/08
- NetFolderのupdate機能において2.6以前のbackword compatibilityをなくした。NetFolder 2.7以降で作ったNetFolderか、それ以降のversionのNetFolderにversion upしているものしか、NetFolderを最新のものにupdateできません。
- NetFolderをupdateしても、upload formatの設定がちゃんと引き継がれるようにした。
- 2.9.2 --1999/3/5
- Fetchがあらかじめ起動していない状態でNetFolderをDouble Clickすると、sign on dialgが現れてしまうので(そう設定されていたら)、これを防ぐために常にback groundでFTP connectionを得るようにした。
- 2.9.1 --1999/3/4
- FetchでFTP connectionが一つもないときに起きるerrorを修正しました。
- かっこ悪いCutom Iconはやめました。
- 2.9 --1999/3/3
- Upload Formatの設定が出来るようにした。
- DesktopからNetFolder Makerを起動するerrorが生じるbugの修正
- custom iconを変えるcodeを作りなおした。
- 内部を見直しまし て、codeを整理した。
- 今日はひな祭りですね。
- 2.8
- 2.7 -- 6/17/98
- とっても多くのbugをなおした。公開されていなくて幸いでした。
- custom iconをつくった
- 2.6 -- 5/11/98
- Dialog Director v0.7に対応したぜ!!
- Desktop以外にもNetFolderが作れる!!
- 古いNetFolderのUpdate機能(密かに前から実装されていたんだけどね)
- FetchのBookmark fileからNetFolderを作る機能。
- いくつかのBugの修正。どーせ、自分しかつかっていないんだろうけどさ。
- その他、実装していたけどRead Meに書いていなかった機能をどどーんとご紹介しちゃうぜ!!
- このRead MeをFrontierのWeb Authoring機能を使ってHTMLで書きなおしたぜ!!すげー大変だった。
- 2.5 -- 1/25/98
- Fetchが起動していないときや、Transfer Windowが存在しないときは、接続先を聞いてくるようにした。
- 大幅にCodeを整理した。
- 2.4 -- 10/24/97
- improving behavior of netfolder after its work
- 2.3 -- 10/14/97
- NetFolder MakerをDesktopから起動できるようにした(fix)。
- Net Folderの振る舞いを改良
- 既に目的のtransfer windowが存在すれば新たにwindowを開かないようにした。
- 2.2 -- 10/12/97
- 2.0 -- 10/8/97
- こいつは自分自信で、Application形式のScriptをつくり出す。こんなのは見たことがない。Coolだ(と勝手に思っている)。
- 1.1 -- 10/6/97
- 1.0 -- 9/28/97