AppleScript のソ−スコードを、スタイルを再現する HTML に変換するアプリケーションです。
          以下のような特徴があります。
          
            - スタイルシートファイルを使って、ソースコードのカラーリングを行う XHTML を生成します。
              
                - スタイル情報がコードのマークアップと分離されているので、後からカラーリングや文字サイズなどの微調整を行うことが容易です。
- (たぶん)非常にスマートな XHTML を生成します。
 
- スクリプトリンク機能
              
                - XHTML に変換したソースコードをスクリプトエディタで開くリンクを付け加えます。サンプルコードを表示する時に使うと、ユーザーにとっては便利だと思います。
- ソースコードに日本語が含まれていても、正しく動作します。
 
またしても、Wakaba さんがすばらしいアイコンを作ってくれました。どーん。
          