2020-02-06T12:16:12+09:00

TerminalCommander 3.0.4 : ターミナルでのシェルコマンドの実行支援する AppleScript ライブラリ

ターミナルでのシェルコマンドの実行を支援する AppleScript モジュールです。以下のような、複雑な処理を行いたいときにこのスクリプトはお役に立てるでしょう。

ところで、世の中には Finder で選択されている場所を working directory としてターミナルを開くユティリティーはいくらかありますが、同じ directory に対していくつもターミナルが開かれてしまいますね。前に開いたターミナルがあっても、重複して同じ working directory のターミナルが開かれるのは無駄で、ウインドウが散らかるし、間抜けなことだと思いませんか?

TerminalCommander と cwd-tty.sh を使えば、working directry でターミナルを探すことができます。これができるのは、TerminalCommander だけです。

ウインドウが散らからなくてスマートな動作のスクリプトには必須の機能だと思うのだけど。

変更点: