 Show Project in Terminal
 Show Project in Terminal
            Xcode の最前目のプロジェクトのフォルダを working directory としたターミナルを 開きます。僕はもっぱら CVS もしくは Subversion コマンドの実行に使っています。
スクリプトメニュー等に登録して使って下さい。
また、working directory のパスの3階層分だけをターミナルのカスタムタイトルに設定します。

cd コマンドで working directory を変更したときもタイトルの内容を追従させたいときは、拙作 SmartTitle を使ってください。
スクリプティング機能追加のインストール
スクリプティング機能追加版( SmartActivate.osax)は、
SmartActivate.osax)は、
| ホームフォルダ/Library/ScriptingAdditions/ | 
にコピーして下さい。

Memory (2008-04-11)
Open in Terminal が代わりに使えるので不要になりました。
更新履歴
- 1.0.1 -- 2006.02.09
                  - ターミナルのタイトルを設定するようにした。
 
- 1.0 -- 2005.12.06
                  - 初公開
 
 
    	 必要なシステム
                  必要なシステム
                 ダウンロード
		                ダウンロード